というわけで、フルマラソンに出ることになった。きっかけはこちら
ノリでしかない ただ、死ぬまでに1度くらいフルマラソンやってみてもいいのでは、とは常々思っていたので、改めてa_d_m_a_nには感謝しかない。正直に言えば「ん〜、来年のホノルルとかいいんじゃないですかね〜」みたいなレスが来ることを期待していた
で、あんまり細かく振り返ろうとするとこの週報自体がめんどくさくなるので軽く

水曜日はたしか体調があまりよくなくて、木曜日は仕事の都合。ただ、それ以外の5日は10km走れた。悪くないのでは
改めてトレッドミルとロードはぜんぜん違うスポーツだなと痛感している トレッドミルは跳ねているだけで身体が推進力を生み出す必要がないのが最大の違い ロードだと進まない走り方でもトレッドミルだと距離を稼げてしまう
脚力はつかなそうだけど心肺機能を向上させるには悪くないのかも、と思った
今回わたしがアウトドアランをそこそこしんどくなく続けているのもトレッドミル期の蓄積がデカいと思う
6’30で10kmが今のところ気持ちよく走れるラインで、これをどうやって伸ばしていくか、あるいはペースアップしていけばいいのかにアイデアがない
ただこれは今まで真面目に考えたことがないから、というわけなので、いろいろ勉強も並行してやって、自分なりに納得感のある季節を過ごしていきたい
以上です